自社アプリ開発

シダーブックシステムズのモバイルアプリ開発は、クロスプラットフォームアプリ開発という手法を取っています。

それにより、iPhone/iPad/Android、タブレット/スマートフォンといったOSや端末の違いに柔軟に対応する事ができ、開発期間・コストを大幅に削減しています。

Tennis School Manager for Mac

new Release!


  • Webシステム「Tennis School Manager」のMacアプリ版です。
  • Windowsの場合は、web版をご利用下さい。
  • テニススクールの時間割作成や、予約管理を行います。
  • スクールの会員は、スマートフォンから簡単操作で、欠席の連絡や振替ができます。
  • 「Coaching Pad for Tennis」と連携して、出欠確認する事もできます。



Tournament Manager delta sky


  • Tournament Manager beyondのデスクトップ版です。以下、主な新機能です。
  • 予選/本戦の試合形式に加えて、空手や柔道などの、階級別開催に対応。
  • csvファイルから、参加者リストのアップロードが可能。
  • beyondで要望の多かったシードに対応。
  • ローカルストレージから、クラウドデータベースでのデータ管理方式に変更。
  • QRコードから、スマートフォンで大会の進行状況確認機能、審判の結果入力機能。



neon


  • ビリヤードのスコアボードの決定版。
  • ポケットビリヤードからスリークッション、スヌーカーまでほとんどのゲームに対応。
  • アベレージや対戦成績などのデータ管理や、ランキング表示。
  • 独自のレーティングシステムの導入により、プレイヤーのスキルを数値化!
  • ミスショット分析機能で、ミスショットの傾向と対策。
  • KAZUsoftware時代にリリースした、8つのアプリ(「POOL TIGER」「POOL CAT」「CAROM DRAGON」「SNOOKER MONKEY」「Blue Board for Pool」「Blue Board for Carom」「Blue Board for Snooker」「Miss Shot Analyzer」)を一つのアプリに統合・集約した、究極のCue Sports Score Boardです。



Coaching Pad for Tennis


  • テニススクールでのレッスンにご利用下さい。
  • 生徒・コーチ・ミニネット・カラーコーンの配置。
  • 交代球数・交代人数・ローテーション方向の指定。
  • 赤・青・緑、3色のマーキング機能。
  • 生徒の順番決め機能。



Tournament Manager beyond


  •  CEDARBOOKを代表するアプリの一つ。Android版はありません。
  • ビリヤード、野球、フットボール、バスケットボール、卓球などのあらゆるスポーツのための、リーグ戦やトーナメントの運営進行を管理するためのアプリです。もちろん、カードゲームや、チェス、オセロなど、あらゆるゲームにも適応しています。
  • シングル/ダブルエリミネーショントーナメントやリーグ戦、ハンディキャップや予選1セットダウンなど、詳細な設定が可能です。



実戦で使えるクッションシステム ~SOCS~


  •  App Storeのスポーツカテゴリでランキング最高2位まで登りつめた事もある、CEDARBOOKを代表するアプリの一つ。
  • Sugimoto's Original Cussion System、略して「SOCS」です。一時期、ひたすらクッションを研究していた事があって、これはその時の研究成果です。
  • Googleで「クッションシステム」で検索すると、このアプリの解説ページが検索の一番目に出てきます(近々削除予定)。



Kick Shot Image Training


  •  ネーミング通り、空クッションのイメージトレーニングのためのアプリです。
  • 通勤時間などのちょっとした空き時間の暇つぶしに最適です。
  • また、実戦で使えるクッションシステムのシステム計算ロジックを使用しているので、クッションシステムの計算・適用の練習としても使えます。



Z式TRS


  • 瀬戸山徹氏(ツェット野田)によって考案された9ボールに特化したスキル判定システム「Zett 式 Total Rating System」の得点入力・計算アプリ。
  • CEDARBOOK systems(旧KAZUsoftware)と、大阪のビリヤード場Zettのコラボレーション企画。



お手軽! タブレット会計


  • お会計から売上管理まで、タブレット1台で完結します。
  • 電子マネーや交通系カードなどの電子決済には対応していません。
  • クラウドにデータをアップロードして、こちらからデータのCSVダウンロードが可能。



タブレット会計 for Billiards


  • ビリヤード場における、テーブル管理・会計処理アプリです。
  • 会計明細画面をお客さんに提示して、明朗会計!
  • キャッシュディスペンサーや伝票を出力する機器を設置する事なしに、テーブル管理から会計処理、売上伝票の整理までタブレット一つで完結します。
  • クラウドにデータをアップロードして、こちらからデータのCSVダウンロードが可能です。



マニュアルなしで誰でも使える簡単家計簿


  • 公務員からシステム開発に転職して、はじめに練習のつもりで作ったアプリが、この「マニュアルなしで誰でも使える簡単家計簿」です。
  • 発売当初は、めぼしい家計簿アプリがまだ出ていなかったので、思いもかけず、たくさんの方々に買っていただきました。
  • 発売時から、今に到るまで、私はこのアプリで、一日も休まず家計簿をつけ続けています。